湿り空気の状態すなわち温度と湿度、エンタルピ、比容積等の関係を線図にしたのが湿り空気線図です。 図は大気圧における i-x線図で、温度を横軸に、エンタルピ(i)を斜軸に、絶対湿度(x)を縦軸にとってあり、 湿り空気の状態値のうち2つが定まると、他の状態値がすべて線図上で求まります。 なお、湿り空気線図の構成とその見方は次の通りです。 (2)空気線図(湿り空気線図:図4、図5) 「湿り空気」とは「乾き空気」と水蒸気が混合したもので、その湿り空気の状 態を知るために作られたものが、「湿り空気線図」です。ここでは単に空気線図 と呼びます。 飽和曲線 飽和曲線 図4 空気線図 【第1種と第3種換気の電気代比較】潜熱の計算方法とは? それいけ。注文住宅! (参考:蒸気加湿の場合は気化潜熱があるので、エンタルピーが増える方向の動きとなります) 空気の状態点を下記のように、a点、b点とします。 a点:乾球32℃相対湿度50% b点:乾球16℃相対湿度100% 空気線図は状態線図なので、どのような経路を通っても、 […]